普段弾くことのできない『奇跡のピアノ』を演奏してみませんか
2月11日(火・祝)、いわき震災伝承みらい館では「奇跡のピアノ演奏会」を開催いたします。
東日本大震災の津波被害に遭い、大きく損傷した旧豊間中学校の体育館にあったグランドピアノ。いわき市内の調律師・遠藤洋氏の手によって修復され、今では『奇跡のピアノ』と呼ばれています。
そのピアノを演奏しながら、それぞれが経験した震災の記憶や教訓を思い起こし、防災意識などを高めていただく演奏会を開催します。
また開催に伴い、演奏者を募集しております。
この機会に、普段弾くことのできない『奇跡のピアノ』を演奏してみませんか。皆さまのご参加をお待ちいたしております。
《演奏者の募集について》
チラシ裏面の参加申込書に、必要事項をご記入の上、FAXまたはEメールでお申込みください。また、googleの申込フォームからも受け付けます。
なお、応募多数の場合は抽選となります。抽選後、空いている枠がある場合は調整いたします。
定員:10名
申込締切:2025年2月4日(火)
FAX:0246-38-4895
Eメール:shinsaidenshomiraikan@city.iwaki.lg.jp
申込みフォームURL:https://forms.gle/upsihSq6j16Xpv6P8
東日本大震災の津波被害に遭い、大きく損傷した旧豊間中学校の体育館にあったグランドピアノ。いわき市内の調律師・遠藤洋氏の手によって修復され、今では『奇跡のピアノ』と呼ばれています。
そのピアノを演奏しながら、それぞれが経験した震災の記憶や教訓を思い起こし、防災意識などを高めていただく演奏会を開催します。
また開催に伴い、演奏者を募集しております。
この機会に、普段弾くことのできない『奇跡のピアノ』を演奏してみませんか。皆さまのご参加をお待ちいたしております。
《演奏者の募集について》
チラシ裏面の参加申込書に、必要事項をご記入の上、FAXまたはEメールでお申込みください。また、googleの申込フォームからも受け付けます。
なお、応募多数の場合は抽選となります。抽選後、空いている枠がある場合は調整いたします。
定員:10名
申込締切:2025年2月4日(火)
FAX:0246-38-4895
Eメール:shinsaidenshomiraikan@city.iwaki.lg.jp
申込みフォームURL:https://forms.gle/upsihSq6j16Xpv6P8
- カテゴリ
- 2月
基本情報
イベント開催期間 | 2025年2月11日(火・祝) |
---|---|
イベント開催場所 | いわき震災伝承みらい館 展示室 |
開催時間 | 11:40~13:40/15:20~16:40 |
住所 | 〒970-0229 福島県いわき市薄磯3丁目11 |
電話番号 | 0246-38-4894 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
最終入場・入館 | 16:30 |
定休日/休業日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日) |
ドキュメント | イベントチラシはこちら |