ご当地ラーメン"IWAKI SUNSHINEラーメン" トッピング 募集!
いわき市の地産地消と観光復興を図ることを目的として、新たな食の可能性を創造するため、2019年8月からご当地ラーメン「IWAKI SUNSHINEラーメン」(いわきサンシャインラーメン)の制作を開始し、このほど、ベースとなる麺とスープが完成しました。
2020年4月から、ご当地ラーメンとして提供するため、みなさまが考えた野菜や果物による具材(トッピング)を募集し、新鮮な新しい見た目の一杯を完成させていこうと思っています。 みなさまの考える新しいいわきの味で、 |
![]() |
【応募資格】
住所、年齢、プロ・アマチュア・企業など資格は問いません。どなたでも自由に応募できます。
【応募方法】
- 応募の様式は自由です。
- 具材のイメージを文字、写真、イラストなど、表現しやすい方法で記載してください。(トッピングコンテスト応募用紙見本を参照)
- 可能であれば、レシピを添付してください。ただし、レシピがなくとも、簡単な説明やイラストまたは写真があれば応募は可能です。
- 用紙には、住所・氏名・連絡先を忘れずに記入してください。
- 用紙は封筒に入れ、「ご当地ラーメントッピング応募」と記載し、【応募先】へ郵送してください。
※ご提供いただきました写真・イラスト・レシピ等は返却いたしませんのでご了承ください。
【応募期間】
2019年11月18日(月)から12月31日(火)まで。
※郵送の場合、当日の消印まで有効
【アイディアの選考】
- 当方で依頼した審査員が書類選考をし、ご当地ラーメンのコンセプト(別紙『ご当地ラーメン「IWAKI SUNSHINEラーメンの制作について」』をご覧ください)にあっているか、作り置きが可能かなどを考慮し、複数の候補作を選びます。その候補作の中から、ご当地ラーメン提供店が店ごとに採用を決定します。
- 採用された作品の応募には、連絡のうえ、特典(内容は検討中)を提供します。
- 発表は2020年3月を予定しています。
【温泉麺と浜だしのスープの試食】
- 11月20日(水)から12月16日(月)まで、ベースとなる温泉麺と浜だしを素ラーメンとして、「創作麺やま鳶」で一杯500円にて提供します。※提供となる素ラーメンの料金の一部はチャリティーとさせていただきます。
※試食されていない方でも、応募は自由にできます。
<創作麺やま鳶>
〒970-8026 福島県いわき市平字作町1-10-5 第1エミネンス1F
営業時間11:00~20:00・火曜日定休日
【その他】
- 応募作品は返却いたしません。
- 応募書類の著作権は、主催者に帰属いたします。
- 応募者から提出された情報・写真等については、本企画の展開に必要とされる範囲に限り、主催者または主催者が容認した第三者(ご当地ラーメン提供店・メディアなど)が使用することをご了承ください。
- 主催者は、アイディアの採用後、応募内容に次のような事実が判明した場合、採用を取り消すことができます。
〇応募内容にかかわる虚偽、不正が判明した場合
〇応募内容が他者の権利を侵害していると認められた場合
〇その他、主催者が必要と認めた場合
【問い合わせ・応募先】一般社団法人sorakuma
〒970-8026 福島県いわき市平字作町1-10-5 第1エミネンス1F
TEL:080-3327-6661(11:00~20:00 火曜日を除く)※状況により対応
-
-
ご当地ラーメン制作について
-
トッピングコンテスト応募用紙見本