アクアマリンふくしまで映画「マイクロプラスチック・ストーリー」上映決定!
こちらのイベントは終了いたしました。
10月22日(土)~23日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは、プラごみ怪獣掃討大作戦第三弾「プラごみ怪獣掃討作戦会議」を開催いたします。
1日目に開催のプラごみ怪獣掃討作戦会議(海洋プラスチックごみ削減シンポジウム)では、映画「マイクロプラスチック・ストーリー~ぼくらが作る2050年~」の上映を行い、子どもが取り組む海洋プラスチックごみ問題についてみなさんと一緒に考えます。
翌日の2日目は、海岸での清掃活動を予定しています。
どちらか1日の参加も可能です。
ぜひ参加して、海洋プラスチックごみなどの環境問題を一緒に考えましょう!
【定員】180人※要事前申込
【対象年齢】小学生(大人の方も参加できます)
【参加費】無料(※別途アクアマリンふくしまの入館料が必要です)
映画「マイクロプラスチック・ストーリー~ぼくらが作る2050年~」
≪ストーリー≫
ブルックリンのレッドフック地区にあるPS15の5年生は、自分たちでリサーチやデータ収集を重ね、それを市議会で公表し、自分たちの住む地域で使い捨てプラスチックを減らす活動を重ねていきます。そして、プラスチックごみになってからだけでなく、生産の過程でも地球環境を汚染していること、そしてそれが気候変動に関わっていることを発見し、自分たちの高校のカフェテリアでアクションを起こし、それをニューヨーク市全体に広げていきます。映画では、子どもたちの素朴な疑問に専門家が答えて行き、アニメーションをふんだんに使って、このプラスチック汚染問題をわかりやすく解き明かしていきます。子ども達のまっすぐな熱意から希望が滲み出るマイクロプラスチック・ストーリーは、世界44の映画祭に選ばれ8つの賞を受賞しています。
「映画の公式サイトはこちら」
【プラごみ怪獣掃討作戦会議】
■1日目<海洋プラスチックごみ削減シンポジウム>
開催日:10月22日(土)
開催時間:9:30〜12:00
会場:アクアマリンふくしま 1階マリンシアター
≪プログラム≫
9:00 開場
9:30 開催あいさつ
9:35 海洋プラスチックごみの状況
9:45~11:02 「マイクロプラスチック・ストーリー」上映
11:05 休憩
11:15 ディスカッション
11:50 決戦(海岸清掃)実施方法アナウンス
12:00 終了
■2日目<決戦(海岸清掃)>
開催日:10月23日(日)
開催時間:9:00〜10:30
会場:岩間海岸 ※現地集合
【申込先】Peatixサイト「プラごみ怪獣掃討大作戦」
※どちらか一日だけの参加も可能です。
【プラごみ怪獣掃討大作戦について】
「プラごみ怪獣掃討大作戦」
「プラごみ怪獣掃討大作戦プロジェクト」第二弾 プラごみ怪獣あらわる!」
10月22日(土)~23日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは、プラごみ怪獣掃討大作戦第三弾「プラごみ怪獣掃討作戦会議」を開催いたします。
1日目に開催のプラごみ怪獣掃討作戦会議(海洋プラスチックごみ削減シンポジウム)では、映画「マイクロプラスチック・ストーリー~ぼくらが作る2050年~」の上映を行い、子どもが取り組む海洋プラスチックごみ問題についてみなさんと一緒に考えます。
翌日の2日目は、海岸での清掃活動を予定しています。
どちらか1日の参加も可能です。
ぜひ参加して、海洋プラスチックごみなどの環境問題を一緒に考えましょう!
【定員】180人※要事前申込
【対象年齢】小学生(大人の方も参加できます)
【参加費】無料(※別途アクアマリンふくしまの入館料が必要です)
映画「マイクロプラスチック・ストーリー~ぼくらが作る2050年~」
≪ストーリー≫
ブルックリンのレッドフック地区にあるPS15の5年生は、自分たちでリサーチやデータ収集を重ね、それを市議会で公表し、自分たちの住む地域で使い捨てプラスチックを減らす活動を重ねていきます。そして、プラスチックごみになってからだけでなく、生産の過程でも地球環境を汚染していること、そしてそれが気候変動に関わっていることを発見し、自分たちの高校のカフェテリアでアクションを起こし、それをニューヨーク市全体に広げていきます。映画では、子どもたちの素朴な疑問に専門家が答えて行き、アニメーションをふんだんに使って、このプラスチック汚染問題をわかりやすく解き明かしていきます。子ども達のまっすぐな熱意から希望が滲み出るマイクロプラスチック・ストーリーは、世界44の映画祭に選ばれ8つの賞を受賞しています。
「映画の公式サイトはこちら」
【プラごみ怪獣掃討作戦会議】
■1日目<海洋プラスチックごみ削減シンポジウム>
開催日:10月22日(土)
開催時間:9:30〜12:00
会場:アクアマリンふくしま 1階マリンシアター
≪プログラム≫
9:00 開場
9:30 開催あいさつ
9:35 海洋プラスチックごみの状況
9:45~11:02 「マイクロプラスチック・ストーリー」上映
11:05 休憩
11:15 ディスカッション
11:50 決戦(海岸清掃)実施方法アナウンス
12:00 終了
■2日目<決戦(海岸清掃)>
開催日:10月23日(日)
開催時間:9:00〜10:30
会場:岩間海岸 ※現地集合
【申込先】Peatixサイト「プラごみ怪獣掃討大作戦」
※どちらか一日だけの参加も可能です。
【プラごみ怪獣掃討大作戦について】
「プラごみ怪獣掃討大作戦」
「プラごみ怪獣掃討大作戦プロジェクト」第二弾 プラごみ怪獣あらわる!」
- カテゴリ
- 10月
基本情報
イベント開催期間 | 2022年10月22日(土)~23日(日) |
---|---|
イベント開催場所 | 22日(土)アクアマリンふくしま 1階マリンシアター 23日(日)岩間海岸 |
住所 | 〒970-8101 福島県いわき市小名浜字辰巳町50 |
電話番号 | 0246-73-2525 |
備考 | 【お願い】新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用と咳エチケットなどの予防対策にご協力ください。なお、発熱や咳などの症状がある方、入場をご遠慮いただく場合がございます。詳しくは各施設にお問合せください。 |