徹底解説!鳥獣戯画
京都・高山寺に伝わる国宝「鳥獣人物戯画」(国宝指定名称)は、甲・乙・丙・丁4巻からなる絵巻物です。制作されたのは12世紀から13世紀頃とみられ、詞書はなく、濃墨と薄墨とを巧みに使い分けた白描画で動物や人物が描かれいます。その軽快な線は流暢性と柔軟性を備えており、生き生きと平明で、実にのびのびとしています。特に猿や兎、蛙などを描いた甲巻は躍動的でユーモラスな表情をみせます。
本展では、甲巻(レプリカ)を用いて、その内容を詳細に紐解きます。
この機会にぜひ、ご覧ください。
【関連イベント】
《ゴールデンウィーククラフト教室「絵巻を作ろう」》※コロナウイルス感染症の影響により中止となりました。
自分だけの「鳥獣戯画」を作ります。
日 時:2020年5月3日(日) 14:00~15:30
会 場:体験学習施設「吹風殿」(当館に隣接)
参加費:500円
定 員:20名(先着順)
※要事前予約。お電話かメールでご予約ください。詳細は当館までお問い合わせください。
《ギャラリートーク》
日時:3月22日(日) 14:00~14:30
4月5日(日) 14:00~14:30
本展では、甲巻(レプリカ)を用いて、その内容を詳細に紐解きます。
この機会にぜひ、ご覧ください。
【関連イベント】
《ゴールデンウィーククラフト教室「絵巻を作ろう」》※コロナウイルス感染症の影響により中止となりました。
自分だけの「鳥獣戯画」を作ります。
日 時:2020年5月3日(日) 14:00~15:30
会 場:体験学習施設「吹風殿」(当館に隣接)
参加費:500円
定 員:20名(先着順)
※要事前予約。お電話かメールでご予約ください。詳細は当館までお問い合わせください。
《ギャラリートーク》
日時:3月22日(日) 14:00~14:30
4月5日(日) 14:00~14:30
基本情報
イベント開催期間 | 2020年3月19(木)~4月14日(火) |
---|---|
イベント開催場所 | いわき市勿来関文学歴史館 |
開催時間 | 9:00~17:00 |
住所 | 〒979-0146 福島県いわき市勿来町関田長沢6-1 |
電話番号 | 0246-65-6166 |
定休日/休業日 | 会期中無休 |
料金 | 一般 330円 大高中 220円 小学生 170円 |
メールアドレス | bunreki@nifty.com |
ドキュメント | イベントチラシはこちら |