フラシティいわきスタートセレモニー・ゴールセレモニーについて
3月25日(木)、いわき市において「東京2020オリンピック聖火リレー」が開催されます。
開催に伴い、スタート地点のいわき陸上競技場にてフラシティいわきスタートセレモニー・東京2020オリンピック聖火リレーミニセレブレーション、ゴール地点の平中央公園にてゴールセレモニーが行われます。
【東京2020オリンピック聖火リレー】
日時:2021年3月25日(木) 11:20頃~13:50頃
ルート:いわき陸上競技場~いわき芸術文化交流館アリオス前 約5.04km
出発地:いわき陸上競技場
到着地:いわき芸術文化交流館アリオス前
駐車場:平第三小学校(約250台)、平第五小学校(約250台)
※上記駐車場へは乗り合わせてお越しください。
※スタート・ゴール会場へ車の乗り入れはできません。同駐車場以外への無断・路上駐車はおやめください。
※いわき市内交通規制及びルートについて
【フラシティいわきスタートセレモニー】
日時:2021年3月25日(木) 11:00~11:55
場所:いわき陸上競技場
《スケジュール》
11:00 開会
11:01 フラダンス (フラ女将)
11:11 ファイヤーナイフダンス (スパリゾートハワイアンズ ファイヤーナイフダンス シバオラ)
11:21 開会宣言 (いわき市体育協会会長)
11:23 開催自治体代表あいさつ (いわき市長)
11:27 来賓祝辞(いわき市議会議長)
11:31 サポートランナー入場・紹介 (市内スポーツ少年団員)
11:43 サポートランナー代表宣誓
11:45 和太鼓 (和太鼓疾風 HAYATE)
※PRブース 燃料電池車ミライ展示13台 (いわき水素エネルギー利活用研究会)
【東京2020オリンピック聖火リレーミニセレブレーション】
日時:2021年3月25日(木)12:02~12:09
場所:いわき陸上競技場
《スケジュール》
12:02 開会
12:03 第1スロット聖火ランナー入場
12:05 フォトセッション (第1スロット聖火ランナー、市長、サポートランナー)
12:08 トーチに聖火を点火 (第1スロット聖火ランナー、市長、サポートランナー)
12:09 聖火ランナースタート・号砲
12:09 閉会
【フラシティいわきゴールセレモニー】
日時:2021年3月25日(木) 10:30~14:30
場所:いわき芸術文化交流館アリオス前(平中央公園)
《スケジュール》
10:30 開場
10:30 コカ・コーラミニイベント
13:22 第24スロット聖火ランナーゴール ※号砲
13:30 オープニングファンファーレ
(東日本国際大学・いわき短期大学吹奏楽部、東日本国際大学付属昌平中学・高等学校吹奏楽部)
13:45 開会宣言 (いわき市長)
13:50 ダンスパフォーマンス (エクスプレッションD.S.)
14:10 宣誓 (川部小学校児童・川部中学校生徒)
14:15 鬼ヶ城太鼓 (桶売小学校児童・桶売中学校生徒)、エンディングイベント
【インターネットライブ中継について】
いわき市が主催するフラシティいわきスタート/ゴールセレモニーの模様は、インターネットのライブ中継で視聴していただくことが可能です。
会場の密集を避けるために、なるべくライブ中継でご覧いただきますよう、お願いします。
・フラシティいわきスタートセレモニー
https://www.youtube.com/watch?v=ux4nOtiSWw8
・フラシティいわきゴールセレモニー
https://www.youtube.com/watch?v=E0RyBw9kfT8
・東京2020オリンピック聖火リレー/ミニセレブレーション
https://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/
【東京2020オリンピック関連サイト】
・東京2020オリンピック競技大会公式ウェブサイト
・情報サイト「ふくしまプラス2020」
開催に伴い、スタート地点のいわき陸上競技場にてフラシティいわきスタートセレモニー・東京2020オリンピック聖火リレーミニセレブレーション、ゴール地点の平中央公園にてゴールセレモニーが行われます。
【東京2020オリンピック聖火リレー】
日時:2021年3月25日(木) 11:20頃~13:50頃
ルート:いわき陸上競技場~いわき芸術文化交流館アリオス前 約5.04km
出発地:いわき陸上競技場
到着地:いわき芸術文化交流館アリオス前
駐車場:平第三小学校(約250台)、平第五小学校(約250台)
※上記駐車場へは乗り合わせてお越しください。
※スタート・ゴール会場へ車の乗り入れはできません。同駐車場以外への無断・路上駐車はおやめください。
※いわき市内交通規制及びルートについて
【フラシティいわきスタートセレモニー】
日時:2021年3月25日(木) 11:00~11:55
場所:いわき陸上競技場
《スケジュール》
11:00 開会
11:01 フラダンス (フラ女将)
11:11 ファイヤーナイフダンス (スパリゾートハワイアンズ ファイヤーナイフダンス シバオラ)
11:21 開会宣言 (いわき市体育協会会長)
11:23 開催自治体代表あいさつ (いわき市長)
11:27 来賓祝辞(いわき市議会議長)
11:31 サポートランナー入場・紹介 (市内スポーツ少年団員)
11:43 サポートランナー代表宣誓
11:45 和太鼓 (和太鼓疾風 HAYATE)
※PRブース 燃料電池車ミライ展示13台 (いわき水素エネルギー利活用研究会)
【東京2020オリンピック聖火リレーミニセレブレーション】
日時:2021年3月25日(木)12:02~12:09
場所:いわき陸上競技場
《スケジュール》
12:02 開会
12:03 第1スロット聖火ランナー入場
12:05 フォトセッション (第1スロット聖火ランナー、市長、サポートランナー)
12:08 トーチに聖火を点火 (第1スロット聖火ランナー、市長、サポートランナー)
12:09 聖火ランナースタート・号砲
12:09 閉会
【フラシティいわきゴールセレモニー】
日時:2021年3月25日(木) 10:30~14:30
場所:いわき芸術文化交流館アリオス前(平中央公園)
《スケジュール》
10:30 開場
10:30 コカ・コーラミニイベント
13:22 第24スロット聖火ランナーゴール ※号砲
13:30 オープニングファンファーレ
(東日本国際大学・いわき短期大学吹奏楽部、東日本国際大学付属昌平中学・高等学校吹奏楽部)
13:45 開会宣言 (いわき市長)
13:50 ダンスパフォーマンス (エクスプレッションD.S.)
14:10 宣誓 (川部小学校児童・川部中学校生徒)
14:15 鬼ヶ城太鼓 (桶売小学校児童・桶売中学校生徒)、エンディングイベント
【インターネットライブ中継について】
いわき市が主催するフラシティいわきスタート/ゴールセレモニーの模様は、インターネットのライブ中継で視聴していただくことが可能です。
会場の密集を避けるために、なるべくライブ中継でご覧いただきますよう、お願いします。
・フラシティいわきスタートセレモニー
https://www.youtube.com/watch?v=ux4nOtiSWw8
・フラシティいわきゴールセレモニー
https://www.youtube.com/watch?v=E0RyBw9kfT8
・東京2020オリンピック聖火リレー/ミニセレブレーション
https://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/
【東京2020オリンピック関連サイト】
・東京2020オリンピック競技大会公式ウェブサイト
・情報サイト「ふくしまプラス2020」
基本情報
イベント開催期間 | 2021年3月25日(木) |
---|---|
イベント開催場所 | フラシティいわきスタートセレモニー:いわき陸上競技場 フラシティいわきゴールセレモニー:いわき芸術文化交流館アリオス前(平中央公園) |
開催時間 | フラシティいわきスタートセレモニー:11:00~11:55 東京2020オリンピック聖火リレーミニセレブレーション:12:02~12:09 東京2020オリンピック聖火リレー:11:20頃~13:50頃 フラシティいわきゴールセレモニー:10:30~14:30 |
住所 | 〒970-8026 福島県いわき市 |
電話番号 | 0246-22-7032(いわき市役所 文化スポーツ室 スポーツ振興課 東京オリンピック・パラリンピック担当) |
料金 | 観覧無料・事前申込不要 |
駐車場 | 聖火リレー及びフラシティいわきスタート/ゴールセレモニーの駐車場については、平第三小学校(約250台/9:00~)、平第五小学校(約250台/9:00~)、いわき市役所梅本駐車場(公共駐車場)をご利用願います。 |
備考 | 【聖火リレー及び関連イベントの観覧についての注意事項】 ・体調が悪い場合や感染が疑われる場合は、観覧をお控えください。 ・沿道で観覧される場合は、お住いに近い場所でご観覧ください。 ・特に、お住まいの都道府県以外での観覧はお控えください。 ・セレモニーの観覧をする場合、感染症対策として、入場の際に検温及び手指消毒を実施します。 ・マスクの着用をお願いします。 ・大声を出さずに、拍手による応援や、配布グッズ等を活用した応援をお願いします。 ・観覧時は、前後左右の方と適切な距離を取ってご観覧ください。 ・セレモニー会場の入場制限をすることがあります。 ・「接触アプリ (Cocoa)」及び「あんしんコロナお知らせシステム」の登録をお願いします。 あんしんコロナお知らせシステムについては、両セレモニー会場にQR入り卓上ポップを設置します。 |