いわき市暮らしの伝承郷 年中行事
11月10日(日)、稲から米粒の入っている籾を取る「脱穀」作業や、大人も子どもも一緒になって、みんなでつく餅つき体験が行われます。
【脱穀体験 11:00~11:30】
唐箕(とうみ)
足踏み脱穀機(あしぶみだっこくき)
千歯扱き(せんばこき)
竿秤(さおばかり)
【餅つき体験 11:30~12:30】
餅つき体験(2回)
ふるまい(先着100名)
【脱穀体験 11:00~11:30】
唐箕(とうみ)
足踏み脱穀機(あしぶみだっこくき)
千歯扱き(せんばこき)
竿秤(さおばかり)
【餅つき体験 11:30~12:30】
餅つき体験(2回)
ふるまい(先着100名)
- カテゴリ
- 11月
基本情報
イベント開催期間 | 2019年11月10日(日) |
---|---|
イベント開催場所 | いわき市暮らしの伝承郷 |
開催時間 | 11:00~12:30 |
住所 | 〒970-8043 福島県いわき市中央台 県立いわき公園内 (いわき市鹿島町下矢田字散野14-16) |
電話番号 | 0246-29-2230 |
料金 | 申込不要・参加費不要 ※観覧料が必要です。 |
駐車場 | 有り |
ドキュメント | イベントチラシはこちら |