JR東日本 駅からハイキング<案内人付>
4月2日(土)、5日(火)、9日(土)JR東日本 駅からハイキング「古地図で行く磐城平城の歴史と桜を感じる いわき街なかめぐり」を開催します。
事前申込制の、案内人と一緒に巡る無料の駅からウォーキングイベントです。
「駅からハイキングアプリ」でコースに参加してスタンプをためると
参加回数に応じてドリンクなどが当たるプレゼント抽選に参加できます!!
多くの駅ハイに参加してプレゼントをもらおう!
<駅からハイキング 詳しくはこちら>
【コース】
磐城平藩が治めた平藩磐城平城跡の古地図に沿って歴史にまつわる道を訪ね歩くコース。桜の美しさを感じながら磐城平城にゆかりのある寺社を訪れ、当時の平藩の面影を探求します。
【コース行程】約5km約2時間45分(施設での見学時間含む)
いわき駅→搦手門跡→不明門跡→才槌門跡→味覚堂本舗→松ヶ岡公園→良善寺→菩提院→欣浄寺→飯野八幡宮→磐城平城六間門跡→磐城平城塗師櫓石垣→いわき駅【ゴール】
○受付時間 10:00~10:30
●参加者全員にちょっぴりプレゼントがあります。●
事前申込制の、案内人と一緒に巡る無料の駅からウォーキングイベントです。
「駅からハイキングアプリ」でコースに参加してスタンプをためると
参加回数に応じてドリンクなどが当たるプレゼント抽選に参加できます!!
多くの駅ハイに参加してプレゼントをもらおう!
<駅からハイキング 詳しくはこちら>
【コース】
磐城平藩が治めた平藩磐城平城跡の古地図に沿って歴史にまつわる道を訪ね歩くコース。桜の美しさを感じながら磐城平城にゆかりのある寺社を訪れ、当時の平藩の面影を探求します。
【コース行程】約5km約2時間45分(施設での見学時間含む)
いわき駅→搦手門跡→不明門跡→才槌門跡→味覚堂本舗→松ヶ岡公園→良善寺→菩提院→欣浄寺→飯野八幡宮→磐城平城六間門跡→磐城平城塗師櫓石垣→いわき駅【ゴール】
○受付時間 10:00~10:30
●参加者全員にちょっぴりプレゼントがあります。●
- カテゴリ
- 4月
基本情報
イベント開催期間 | 2022年4月2日(土)、5日(火)、9日(土) |
---|---|
イベント開催場所 | JRいわき駅周辺 受付場所:JR常磐線 いわき駅 改札前 |
開催時間 | 受付時間:10:00~10:30 所要時間:約2時間45分(施設での見学時間含む) |
電話番号 | 03-5719-3777(駅からハイキング) |
料金 | 参加費:無料 |
備考 | ※参加には、事前の申し込みが必要です。 ※申込には、駅からハイキング会員登録(無料)が必要となります。 ※昼食は各自ご持参いただくか、市内のお食事処(有料)をご利用ください。 ※参加者にはちょっぴりプレゼントがあります。 |