●講演会「雛の吊し飾りの民俗」
学習院女子大学非常勤講師の山崎祐子さんを講師に迎え、講演会を開催いたします。参加費は無料、事前申し込みは不要です。
日時:平成30年年2月9日(土)午後2時~3時30分
会場:体験学習施設「吹風殿」
●《事前申込制》冬休みクラフト教室「押絵で作る干支(えと)の飾り」
日時:平成30年12月22日(土)午前10時~11時30分
会場:体験学習施設「吹風殿」
材料費:1,000円(当日徴収)
定員:20名
※小学生以下は保護者同伴でお申込みください
●ギャラリートーク
日時:平成30年12月9日(日)・平成31年1月13日(日)・2月10日(日)・3月10日(日)午後2時~2時30分
●《事前申込制》勿来関ひな祭句会
日時:2019年3月3日(日)午後1時~4時
会場:体験学習施設「吹風殿」 (当館に隣接)
参加費:無料
【お問い合わせ先】
いわき市勿来関文学歴史館
住所:福島県いわき市勿来町関田長沢6-1
電話:0246-65-6166
ホームページ:http://www.iwaki-ec.or.jp/bunreki/
《施設情報》
開館時間:午前9時~午後5時 ※入館は午後4時30分まで
休館日:毎月第3水曜日(祝日の場合はその翌日)、1月1日
観覧料:一般320円/中学・高校・大学生220円/小学生160円