![いわき市立美術館「追悼特別展 高倉健」6月9日(土)よりスタート! [平成30年5月31日(木)更新]1](https://blog-imgs-77.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/201805311428333a2.jpg)
午後2時を過ぎ、雨足が強くなってきたいわき市です。
落雨と共に気温が下がってきており、半袖では肌寒く感じます。
足元が大変滑りやすくなっておりますので、ご注意を。
2014年にこの世を去るまで、205本の映画に出演した高倉健さん。
『昭和残侠伝』シリーズなどの任侠映画や『八甲田山』、『幸福の黄色いハンカチ』、『野性の証明』、『鉄道員(ぽっぽや)』など多くの名作が上げられます。
スタッフが子供の頃にみた映画『南極物語』。
その中で、高倉健さんのピンと伸びた背筋はとても印象的で、その佇まいは深く心に刻まれています。
いわき市立美術館では、日本映画界の大スター・高倉健さんの追悼特別展を6月9日(土)より開催いたします。
特別展では、主演作すべてから抜粋した映像をプロジェクターなどで紹介します。時代ごとにわけられた高倉健さんの表情や演技を動画で辿ることができる機会です。
また、脚本やスチール写真、ポスターやプレスシートといった宣伝物など、貴重な資料類を一堂に展示します。
市立美術館では着々と展示の準備が始まっており、Twitterでその様子を見ることができます。
本日は巨大な黒い壁が出現したそうですよ!!
追悼特別展ではこの他、会期中の6月17日(日)は社会学者の山本哲士さんを講師に迎え、講演会「高倉健と日本情念:60年代任侠映画の魅力」が催されます。
聴講は無料ですが、先着順45名までとなっておりますので、お早めにご来館ください。
映画俳優・高倉健の足跡をたどり、その魅力に迫る「追悼特別展 高倉健」。
皆様のご来館をお待ちいたしております。
![いわき市立美術館「追悼特別展 高倉健」6月9日(土)よりスタート! [平成30年5月31日(木)更新]2](https://blog-imgs-77.fc2.com/i/w/a/iwakikankou/20180531142836c23.jpg)
●いわき市立美術館「追悼特別展 高倉健」
会期:平成30年6月9日(土)~7月16日(月・祝)
観覧料:一般1,000円/高・高専・大生500円/小・中生300円
開館時間:午前9時30分~午後5時(入場は閉館30分前まで)※7月6日(金)と13日(金)は午後8時まで会館
休館日:毎週月曜日 ※ただし7月16日(月)は開館
《会期中の催し》
・講演会「高倉健と日本情念:60年代任侠映画の魅力」
日時:平成30年6月17日(日)午後2時~3時30分
講師:山本哲士(政治社会学、ホスピタリティ環境設計学)
会場:3階セミナー室
定員:45名
聴講無料、先着順
【お問い合わせ先】
いわき市立美術館
住所:福島県いわき市平堂根町4-4
電話:0246-25-1111
ホームページ:http://www.city.iwaki.lg.jp/artmuseum.html