【いわきアフターサンシャイン博】地域の魅力を学ぶ講座「いわきサンシャイン学」 後期受講者募集
- 2017/9/6
- 新着情報
- 開催内容
◆磐城平城と西山宗因 ※こちらの講座は定員に達しました
日時:平成29年10月14日(土)14:00~15:30
場所:磐城平城本丸跡地(いわき市平字旧城跡地内) ※駐車場はございません
定員:30名
講師:いわき明星大学客員教授 夏井芳徳氏◆吉野せい~「洟をたらした神」の世界~
日時:平成29年10月21日(土)14:00~15:30
場所:いわき市好間公民館(いわき市好間町中好間中川原29-1)
定員:50名
講師:いわき地域学會代表幹事 吉田隆治氏◆片寄平蔵と常磐炭田
日時:平成29年11月4日(土)14:00~15:30
場所:いわき市石炭・化石館ほるる(いわき市常磐湯本町向田3-1)
定員:50名
講師:いわき明星大学客員教授 夏井芳徳氏◆時代が創った人物伝(勿来編)~星一・古川伝一など~
日時:平成29年11月25日(土)14:00~15:30
場所:いわき市勿来市民会館(いわき市錦町上川田21)
定員:50名
講師:いわき明星大学地域基盤型客員教授 小宅幸一氏◆いわきに女戦国大名がいた!~岩城親隆と妻桂樹院の愛~
日時:平成29年12月2日(土)14:00~15:30
場所:いわき市生涯学習プラザ(いわき市平字一町目1 ティーワンビル)
定員:50名→100名 ※人気のため増員
講師:いわき市生涯学習プラザ副館長 中山雅弘氏◆時代が創った人物伝(小川編)~白井遠平、国府田敬三郎、櫛田民蔵~
日時:平成29年12月16日(土)14:00~15:30
場所:いわき市立草野心平記念文学館(いわき市小川町高萩字下夕道1-39)
定員:50名
講師:いわき市立草野心平記念文学館専門学芸員 小野浩氏◆袋中上人
日時:平成30年2月10日(土)
場所:いわき市石炭・化石館ほるる(いわき市常磐湯本町向田3-1)
定員:50名
講師:いわき明星大学客員教授 夏井芳徳氏- 主催
- いわきアフターサンシャイン博実行委員会
- 料金
- 無料
- お問合せ先
- (一社)いわき観光まちづくりビューロー
- TEL
- 0246-44-6545
- 備考
《申込方法》
申込書に必要事項を明記のうえ、FAXまたはEメールでお申込みいただくか、電話(受付:平日9:00~17:00)にてお申込みください。
FAX、Eメールでのお申込みの場合は件名に「いわきサンシャイン学申込」とし、本文に「氏名、住所、職業、電話番号、Eメールアドレス」と「ご希望の講座名」をご記入ください。
《申込先》
いわきアフターサンシャイン博実行委員会(事務局:(一社)いわき観光まちづくりビューロー)
Eメール:kankoushinkou@iwaki-kankou.or.jp
TEL:0246-44-6545/FAX:0246-44-6546※定員は会場によって異なります。定員になり次第、締め切らせていただきますのでご了承ください。