いわきあるき いわき名物ガイドと行く【薄磯からたどる震災学習】《要事前申込》 開催期間:2025年7/20(日)、9/15(月祝) 名物ガイドと巡る震災の記憶 いわき市薄磯地区を歩きながら、防災緑地や震災伝承みらい館、塩屋埼灯台など、東日本大震災の被害や復興の歩みをたどります。当時の記憶を今に伝える施設や場所をめぐりながら、自然災害の教訓や地域の思いを学ぶことができる、… READ MORE
道の駅いわき・ら・ら・ミュウ グランドオープンイベント 開催期間:2025年9月12日(金)、9月13日(土)、9月14日(日)、9月15日(月・祝)、9月20日(土)、9月21日(日) 福島県内36番目の道の駅として9月12日(金)グランドオープン!! いわき・ら・ら・ミュウは9月12日(金)、道の駅いわき・ら・ら・ミュウとしてグランドオープンいたします。 グランドオープンに伴い、9月21日(日)までの期間中は、いわき市出身の俳優・武田玲奈さん一日駅長や常磐も… READ MORE
企画展「吉村昭と磐城平城」 開催期間:2025年7月5日(土)~9月21日(日) いわき市立草野心平記念文学館「江戸時代のいわきと磐城平城」関連事業 7月5日(土)~9月21日(日)までの期間中、いわき市立草野心平記念文学館では企画展「吉村昭と磐城平城」を開催いたします。 小説家・吉村昭(1927~2006)は、戦史小説『戦艦武蔵』『大本営が震えた日』、… READ MORE
はまめぐり展 〜ハーマー&ドリーと一緒にステキを発見!〜 開催期間:2025年9月13日(土)〜9月28日(日) ※9月16日(火)は休館日 ほるるにて「はまめぐり展 〜ハーマー&ドリーと一緒にステキを発見!〜」を開催!! 9月13日(土)〜9月28日(日)までの期間中、いわき市石炭・化石館 ほるる講堂にて、いわき市勿来町出身の画家・イラストレーターの金澤裕子さんによる「はまめぐり展 〜ハーマー&ドリーと一緒にステキを発見!〜」が開… READ MORE
小さな企画展「心平の愛した花々「夏の花」編」 開催期間:2025年7月11日(金)~9月28日(日) 草野心平の作品に書かれた四季の植物たちをご紹介します 7月11日(金)~9月28日(日)までの期間中、いわき市立草野心平記念文学館にて、小さな企画展「心平の愛した花々「夏の花」編」を開催いたします。 草野心平の作品に書かれた四季の植物たち。詩や随筆とともに、その中… READ MORE
森の休憩所ピコブルーベリー農園 ブルーベリー狩り 開催期間:2025年6月17日(火)~9月上旬(予定) ブルーベリー摘み取りとカフェ<体験・アクティビティ> 70品種1000本のブルーベリーがあり、ブラックベリー、ラズベリーなど、そのひとつひとつの味が違います。 いわきの山の中の気候が、北と南のブルーベリーの生育に適しているから、おいしく積み採りやすい大粒品を選び、… READ MORE
やすらぎの近代絵画―ユニマットコレクション ミレーからワイエスまで― 開催期間:2025年9月13日(土)~11月3日(月・祝) いわき市立美術館企画展 9月13日(土)~11月3日(月・祝)まで開催! 9月13日(土)~11月3日(月・祝)までの期間中、いわき市立美術館にて企画展「やすらぎの近代絵画―ユニマットコレクション ミレーからワイエスまで―」を開催いたします。 オフィスコーヒーやインテリア、リゾー… READ MORE
ハワイアンズ還暦祭記念コラボ 開催期間:2025年9月13日(土)~11月16(日) 「彼女、お借りします」×スパリゾートハワイアンズコラボ開催! 9月13日(土)~11月16(日)、スパリゾートハワイアンズにおいて、現在第4期「ハワイアンズ編」が放送中の人気TVアニメ「彼女、お借りします」とのコラボが開催されます。 アニメに登場した場所の聖地巡礼はも… READ MORE
令和7年度第2回企画展「発掘!磐城平城 夏の陣 大館城から磐城平城へ」 開催期間:2025年7月12日(土)~11月16日(日) いわき市考古資料館「江戸時代のいわきと磐城平城」関連事業 7月12日(土)~11月16日(日)までの期間中、いわき市考古資料館にて、令和7年度第2回企画展「発掘!磐城平城 夏の陣 大館城から磐城平城へ」を開催いたします。 近年、JR東日本いわき駅周辺では、城跡公園… READ MORE
いわき時空散走フェスティバル2025秋≪要事前申込≫ 開催期間:9月13日 (土) ~ 11月24日 (月祝) 「江田・川前編」、「川前・桶売編」、「勿来・窪田・錦編」の3つのコースを加え、13のコース! 9月13日 (土) ~ 11月24日 (月祝)、「いわき時空散走フェスティバル2025秋」が開催されます。 <<<AREA&MAP(エリア紹介・マップダウンロード)>>>ダウンロードしてご活用ください! … READ MORE
TOHOKU QUEST 開催期間:2025年4月23日(水)~11月30日(日) 東北を探求する冒険の旅 謎解きスタンプラリー 4月23日(水)~11月30日(日)、「TOHOKU QUEST」が開催されます。 東北6県に散らばるクエストを解き明かし、巡る、謎解きスタンプラリーです。 東北6県のクエスト対象スポットと、所定のSA・PA… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2025年4月26日(土)~11月30日(日) アクアマリンふくしま 蛇の目ビーチで海開き! 4月26日(土)~11月30日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した「蛇の目ビーチ」を海開きします! 海開き期間中は裸足で遊んだり、水に入って海の生きものを観察したりすることができます。… READ MORE
企画展「遠野和紙~受け継がれる伝統~」 開催期間:2025年9月13日(土)~2026年1月18日(日) いわき市勿来関文学歴史館 令和7年度企画展 9月13日(土)~2026年1月18日(日)までの期間中、いわき市勿来関文学歴史館にて、令和7年度企画展「遠野和紙~受け継がれる伝統~」を開催いたします。 いわき市遠野町で生産される良質な楮を原料として作ら… READ MORE
競走馬用スイミングプールのプール見学 開催期間:2025年5月22日(木)~10月 JRA競走馬リハビリテーションセンタープールでリハビリする競走馬を見学できます! JRA競走馬リハビリテーションセンターでは、5月22日(木)より10月まで、「競走馬用スイミングプールのプール見学」が開催されます。 日本で初めての競走馬専用プールで、多くの競走馬たちがトレーニングの一環として… READ MORE
いわきプラージュ2025 開催期間:2025年9月19日(金)・20日(土)・21日(日) いわき駅前で、浜辺(プラージュ)を楽しもう! 9月19日(金)・20日(土)・21日(日)の3日間、いわき駅南口駅前多目的スペースにてにて「いわきプラージュ2025」を開催いたします。 プラージュとはフランス語で「浜辺」という意味で、「いわき駅前で、浜辺(… READ MORE
Iwaki International Day 2025 開催期間:2025年9月20日(土) いわきで世界の文化にふれあう1日 9月20日(土)、天上田公園にて、「Iwaki International Day 2025」が開催されます。 スリランカ、ニュージランド、ネパール、フィリピン、ベトナム、イタリア、タイなど、世界各国のブースが… READ MORE
フラのまちオンステージ フラ女将と仲間たち 開催期間:2025年9月20日(土) フラ女将と仲間たちが舞う!華麗な「フラ」をご覧ください! 9月20日(土)、いわき湯本温泉の「あとち広場」にて「フラのまちオンステージ」が開催されます。 いわき湯本の温泉宿の女将であり、着物でフラを踊る「フラ女将」。 温泉を愛し、フラを愛し、このいわき湯本を愛する女… READ MORE
BIKE&CAMP TOUHOKU2025 開催期間:2025年9月20日(土)・21日(日) 自転車✕キャンプで旅を楽しむアウトドアイベント 9月20日(土)・21日(日)、ワンダーファームにて「BIKE&CAMP TOHOKU25」が開催されます。 今年のテーマは「IWAKIに出逢う自転車旅へ」。 いわき市の魅力がたっぷりと味わえるコンテンツ… READ MORE
いわきあるき【ガイド付まちあるき】いわきを支えた産業遺産を巡るmini×miniさんぽ《要事前申込》 開催期間:2025年4月~ 第1・3日曜日 7/6(日)・20(日)、9/7(日)・21(日) ※8月は開催無し 毎月第1・3日曜日開催!歴史遺構を巡るミニツアー 期間中の毎月第1・3日曜日、「いわきあるき【ガイド付まちあるき】いわきを支えた産業 炭鉱遺産を巡るmini×miniさんぽ」を開催しています。 ヘリテージツーリズムガイドがご案内する町の中に眠る炭鉱の遺構をめぐ… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く市内めぐり【いわき湯本温泉街コース】 開催期間:2025年6/29(日)、7/27(日)、9/7(日)、9/21(日) いわき名物ガイドと いわきをあるこう♪<1時間30分コース> 石炭・化石館を出発し、いわき湯本温泉郷の小道をガイドとともにのんびり歩きます。歴史あるお寺や温泉街ならではの神社、心と体をほぐす癒しの足湯、昔ながらの風情が残る路地裏など、隠れた魅力が感じられる散策コース。いわき… READ MORE