第16回いわきサンシャインマラソン 開催期間:2025年2月23日(日) 走り抜こう!潮風香るフラの街いわきを!! 2月23日(日)、いわき市陸上競技場をスタートし、ゴールのアクアマリンパークを目指す「第16回いわきサンシャインマラソン」を開催。全国各地からエントリー頂いた約8,000人のランナーの皆さんがいわきの街を駆け抜け… READ MORE
2月開催のイベント・教室《要事前申込》 開催期間:2023年2月1日(土)、8日(土)、15日(土)、16日(日)、23日(日) いわき市フラワーセンターの催し いわき市フラワーセンターでは、毎月様々な講習会を開催しています。 2月は、バレンタインデーに合わせ、チョコレートBOXやギフトアレンジメントを作ります! あなたのお好みに合わせて、ぜひご参加ください! … READ MORE
アクアマリンふくしま 企画展「旅する深海魚~どこで生まれてどこで育つのか~」 開催期間:2024年7月13日(土)~2025年2月24日(月・祝) 深海魚は深海にしかいない、と思っていませんか?命をかけた深海魚の旅が、いま始まる! 7月13日(土)よりアクアマリンふくしまでは、企画展「旅する深海魚~どこで生まれてどこで育つのか~」を開催します。 深海魚の中には、幼魚の間を浅海(浅い海)で過ごし、成長とともに深海へと移動する種やエサを食べる… READ MORE
2月イベント イオンモールいわき小名浜 開催期間:2025年2月1日(土)~2月28日(金) 2月のイオンモールも楽しいイベント盛りだくさん! イオンモールいわき小名浜にて、「2月イベント」が開催されます。 キャラクター綿あめ作り体験や、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」について楽しく学べるイベントやワークショップなど楽しいイベント… READ MORE
第9回湯の街フラふらり~ 開催期間:2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金) ちょい飲みちょい買いちょい散歩でフラぶら体験♪ 12月1日(日)~2025年2月28日(金)の期間中、いわき市常磐湯本町にて、「第9回湯の街フラふらり~」が開催されます。 いわき湯本温泉郷の飲食店やの旅館など約50店舗でお得な食事メニューやサービスを提供する… READ MORE
アクアマリンのひな祭り 開催期間:2025年2月14日(金)~3月3日(月) 日本の伝統文化を水族館で楽しんで!可愛らしいミニつるし飾りをつくるワークショップも開催!! 2月14日(金)~3月3日(月)までの期間中、アクアマリンふくしまにて「アクアマリンのひな祭り」を開催いたします。 いわき市中之作にあるちりめん細工教室「ままや」が子どもたちの健やかな成長を願い、一針一針丹… READ MORE
第54回いわき市民美術展覧会 開催期間:2025年2月7日(金)~3月16日(日) いわき市立美術館にて市美展開催!! 2月7日(金)よりいわき市立美術館にて「第54回いわき市民美術展覧会」を開催いたします。 「書」「絵画・彫塑」「陶芸」「写真」の4部門に分かれており、日頃、さまざまな創作活動を行っているいわき市民の皆さんの… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く市内めぐり【湯本町魅力コース】 開催期間:2024年12/22(日)、2025年1/12(日)、2/23(日)、3/23(日) いわき名物ガイドと いわきをあるこう♪<1時間30分コース> 石炭・化石館を出発して、お寺や神社、足湯など、いわき湯本温泉郷の隠れた名所を巡る、ゆったりのんびり温泉街ぶらり散歩。 いわきを愛する個性豊かなガイドが楽しく、分かりやすくご案内します。 ガイドと一緒にいわき湯… READ MORE
暮らしの伝承郷 2025年2・3月の行事案内 開催期間:2025年2月~3月 暮らしの伝承郷 行事や体験学習のご案内 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しております。 2月は「節分」や「「こと八日」」などの年中行事、3月は桃の節句に合わせ、市民の皆さんから寄贈されたひな人形の展示やハーモニカ・篠笛演奏会… READ MORE
体験学習会「まが玉づくり、土器・土偶・はにわづくり」《要事前申込》 開催期間:2024年4月6日(土)・14日(日)・27日(土)・28日(日)・29日(月)/5月3日(金)・4日(土)・5日(日)・26日(日)/6月8日(土)・16日(日)・29日(土)/7月7日(日)・20日(土)・21日(日)・27日(土)/8月3日(土)・4日(日)・10日(土)・11日(日)・12日(月)・13日(火)・14日(水)・15日(木)・16日(金)・17日(土)・24日(土)・25日(日)/9月14日(日)・23日(月)/10月12日(土)・20日(日)/11月4日(月)/12月7日(土)・21日(土)・22日(日)・28日(土)・29日(日) 2025年1月2日(木)・3日(金)・4日(土)・5日(日)・25日(土)/2月8日(土)・23日(日)/3月9日(日)・29日(土) いわき市考古資料館で古代の装飾具や土器づくりに挑戦しよう!! いわき市内から出土した遺物などにふれるとともに、考古学への関心を深めるきっかけとするため、古代の遺物であるまが玉づくり、土器・土偶・はにわづくりの体験学習会を実施します。 参加者には市内の遺跡から出土した遺物な… READ MORE
いにしえをめぐる いわきの縄文遺跡《一部要事前申込》 開催期間:2024年11月30日(土)~2025年3月30日(日) いわき市考古資料館 令和6年度 第3回企画展 11月30(土)から、いわき市考古資料館にて、第3回企画展 いにしえをめぐる「いわきの縄文遺跡」が開催されます。 いわきは豊かな自然に恵まれ、いにしえの先人たちが1万年以上にわたり生活を営んでいました。 発掘… READ MORE
描かれた源義家 開催期間:2025年2月22日(土)~3月31日(月) いわき市勿来関文学歴史館 令和6年度テーマ展 2月22日(土)~3月31日(月)までの期間中、いわき市勿来関文学歴史館にて令和6年度テーマ展「描かれた源義家」が開催されます。 平安時代の武士・源義家(みなもとのよしいえ)は、別名・八幡太郎(はちまんたろ… READ MORE
ヘレナストロベリーランド いちご狩り 開催期間:2024年12月29日(日)~2025年5月末予定 ふれあい体験ができるいちご園!<体験・アクティビティ> 2024年12月29日(日)よりいちご狩りスタート! ヘレナリゾートいわき内にあるヘレナストロベリー ランド。 今年から「よつぼし」「ベリーポップ すず」「ベリーホップはるひ」が加わり、「とちおとめ」、「もう… READ MORE
大野観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2024年12月26日(木)~2025年6月上旬(予定) 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2024年12月26日(木)よりいちご狩りスタート! 甘さの際立つ「章姫(あきひめ)」を中心に「ふくはる香」「紅ほっぺ」「おいCベリー」と昨年からの新品種「ゆうやけベリー」の栽培も加わりました。約130cm… READ MORE
アグリパークいわき観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2024年12月26日(木)~2025年6月上旬 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2024年12月26日(木)よりいちご狩りスタート! 「かおり野」を中心に、「かおり野」、「ゆうやけベリー」、「ふくはる香」、「紅ほっぺ」、「章姫」、「おいCベリー」、「ほしうらら」7品種を栽培。2段培地は… READ MORE
田人観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2025年1月3日(金)~6月中旬(予定) 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2025年1月3日(金)よりいちご狩りスタート! 全長80mのビニールハウスで、田人の自然環境に適した「章姫」を栽培。 杉皮を培地に有機栽培しており、立ったままでいちご狩りが楽しめるのも魅力です。 40分間… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く【震災学習コース】《要事前申込》 開催期間:2025年2/24(月祝)、3/9(日) 名物ガイドと巡る震災の記憶 東日本大震災から14年が過ぎようとしています。 改めていわき市薄磯周辺を歩き、震災の足跡をたどります。 いわき震災伝承みらい館にも立ち寄り、ガイドと一緒に震災の歴史を歩む震災伝承コースです。 ★市内宿泊… READ MORE
朗読サロン 開催期間:2025年1月18日(土)、2月1日(土)、3月1日(土) いわき市立草野心平記念文学館ボランティアの会事業 1月18日(土)、2月1日(土)、3月1日(土) に、いわき市立草野心平記念文学館において、ボランティアの会の事業として「朗読サロン」が開催されます。 楽しみながら、朗読を学ぶことができます。 参加費無料、申… READ MORE
いわきあるき【ガイド付まちあるき】いわきを支えた産業遺産を巡るmini×miniさんぽ《要事前申込》 開催期間:2025年1月~3月 第1・3日曜日 毎月第1・3日曜日開催!歴史遺構を巡るミニツアー 期間中の毎月第1・3日曜日、「いわきあるき【ガイド付まちあるき】いわきを支えた産業 炭鉱遺産を巡るmini×miniさんぽ」を開催しています。 ヘリテージツーリズムガイドがご案内する町の中に眠る炭鉱の遺構をめぐ… READ MORE
文芸講演会「詩人・草野心平─いかに心平が心平になったか」《要事前申込》 開催期間:2025年3月8日(土) いわき市立草野心平記念文学館 文芸講演会 3月8日(土)、いわき市立草野心平記念文学館にて文芸講演会「詩人・草野心平─いかに心平が心平になったか」が開催されます。 草野心平と同郷の福島県で詩を教える福島大学名誉教授の澤正宏氏と、福島市出身の詩人和合亮一… READ MORE