ほるる 特別展「海の生命(いのち)」 開催期間:2025年3月20日(木)~5月11日(日) 感動と新しい学びのよろこびは、いつもほるるから 3月20日(木)~5月11日(日)までの期間中、いわき市石炭・化石館ほるるでは特別展「海の生命(いのち)」を開催いたします。 地球全体のおよそ7割を占める海には、生命の誕生から現在まで、さまざまな生き物が暮らし… READ MORE
いわき市立美術館「谷川俊太郎 絵本★百貨展」 開催期間:2025年4月19日(土)~6月8日(日) 絵本の世界から飛び出した、子どもから大人まで誰もが楽しめるおもしろい展覧会 4月19日(土)~6月8日(日)までの期間中、いわき市立美術館にて「谷川俊太郎 絵本★百貨展」が開催されます。 2024年11月、92歳で亡くなった詩人の谷川俊太郎(1931-2024)は1960年代以降、… READ MORE
ヘレナストロベリーランド いちご狩り 開催期間:2024年12月29日(日)~2025年5月末予定 ふれあい体験ができるいちご園!<体験・アクティビティ> 2024年12月29日(日)よりいちご狩りスタート! ヘレナリゾートいわき内にあるヘレナストロベリー ランド。 今年から「よつぼし」「ベリーポップ すず」「ベリーホップはるひ」が加わり、「とちおとめ」、「もう… READ MORE
草野心平の書画展 開催期間:2025年3月15日(土)~6月8日(日) いわき市立草野心平記念文学館 2025年企画展 3月15日(土)~6月8日(日)までの期間中、いわき市立草野心平記念文学館にて企画展「草野心平の書画展」が開催されます。 詩人草野心平(1903~1988)は、約1,400篇の詩以外にも多彩な創作活動を展開… READ MORE
大野観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2024年12月26日(木)~2025年6月上旬(予定) 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2024年12月26日(木)よりいちご狩りスタート! 甘さの際立つ「章姫(あきひめ)」を中心に「ふくはる香」「紅ほっぺ」「おいCベリー」と昨年からの新品種「ゆうやけベリー」の栽培も加わりました。約130cm… READ MORE
アグリパークいわき観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2024年12月26日(木)~2025年6月上旬 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2024年12月26日(木)よりいちご狩りスタート! 「かおり野」を中心に、「かおり野」、「ゆうやけベリー」、「ふくはる香」、「紅ほっぺ」、「章姫」、「おいCベリー」、「ほしうらら」7品種を栽培。2段培地は… READ MORE
田人観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2025年1月3日(金)~6月中旬(予定) 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2025年1月3日(金)よりいちご狩りスタート! 全長80mのビニールハウスで、田人の自然環境に適した「章姫」を栽培。 杉皮を培地に有機栽培しており、立ったままでいちご狩りが楽しめるのも魅力です。 40分間… READ MORE
いわき市考古資料館「令和6年度発掘速報展」 開催期間:2025年4月19日(土)~6月29日(日) 令和7年度第1回企画展 いわき市内最新の発掘成果を紹介! 4月19日(土)~6月29日(日)まで、いわき市考古資料館において、第1回企画展「令和6年度発掘速報展」が開催されます。 令和6年度は、試掘・確認調査19件、発掘調査6件を実施し、発掘調査の成果をまとめた報… READ MORE
小さな企画展「心平の愛した花々「春の花」編」 開催期間:2025年4月26日(土)~6月29日(日) いわき市立草野心平記念文学館企画展 4月26日(土)~6月29日(日)までの期間中、いわき市立草野心平記念文学館にて、小さな企画展「心平の愛した花々「春の花」編」を開催いたします。 草野心平の作品に書かれた四季の植物たち。詩や随筆とともに、その中… READ MORE
企画展「福島第一原子力発電所で起こったこと・起こっていること」 開催期間:2025年3月20日(木・祝)~7月31日(木) いわき震災伝承みらい館企画展 3月20日(木・祝)~7月31日(木)までの期間中、いわき震災伝承みらい館では、企画展「福島第一原子力発電所で起こったこと・起こっていること」を開催します。 原発の仕組みから事故発生、事故後の課題、廃炉に向… READ MORE
暮らしの伝承郷 2025年4・5・6月の行事案内 開催期間:2025年4月19日(土)~8月17日(日) いわき市暮らしの伝承郷の行事や体験学習のご案内 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しています。 ぜひご来館ください。 ■第1回企画展「いわきの民話と伝承文学」 いわき市内各地には、さまざまな民話や伝説が語り継がれています。市内… READ MORE
令和7年度企画展「磐城平藩と勿来関」 開催期間:2025年4月19日(土)~8月24日(日) いわき市勿来関文学歴史館 「江戸時代のいわきと磐城平城」関連事業 4月19日(土)~8月24日(日)までの期間中、いわき市勿来関文学歴史館にて、令和7年度企画展「磐城平藩と勿来関」を開催いたします。 江戸時代、勿来関は磐城平藩の領内にありました。藩主であった内藤家や磐城平藩と… READ MORE
TOHOKU QUEST 開催期間:2025年4月23日(水)~11月30日(日) 東北を探求する冒険の旅 謎解きスタンプラリー 4月23日(水)~11月30日(日)、「TOHOKU QUEST」が開催されます。 東北6県に散らばるクエストを解き明かし、巡る、謎解きスタンプラリーです。 東北6県のクエスト対象スポットと、所定のSA・PA… READ MORE
蛇の目ビーチ海開き 開催期間:2025年4月26日(土)~11月30日(日) アクアマリンふくしま 蛇の目ビーチで海開き! 4月26日(土)~11月30日(日)にかけて、アクアマリンふくしまでは、海辺の自然を再現した「蛇の目ビーチ」を海開きします! 海開き期間中は裸足で遊んだり、水に入って海の生きものを観察したりすることができます。… READ MORE
けやきミュージックフェスティバル vol.4 開催期間:2025年5月10日(土) ※雨天時は5月11日(日)に代替開催 平一中卒業のアーティストたちによる、夢の協演! 5月10日(土)、飯野八幡宮にて、「けやきミュージックフェスティバル vol.4」が開催されます。 飯野八幡宮が音楽とダンスで彩られる、平一中在学・卒業のアーティスト達による春の祭典です! 屋台の料理と生ビー… READ MORE
いわきあるき2025 勿来関の文学・歴史・自然さんぽ《要事前申込》 開催期間:2025年5月10日(土) 勿来の関公園内を散策しながら、歴史を感じてみませんか? 5月10日(土)、勿来の関公園内において、いわきあるき2025「勿来関の文学・歴史・自然さんぽ」が開催されます。 専門講師とネイチャーガイドの案内で新緑の勿来の関公園内を散策しながら、当地の歴史を学びませんか?… READ MORE
いわきあるき2025 日本最大級5万株のクマガイソウ 直行バス《要事前申込》 開催期間:2025年5月10日(土) ※雨天決行 約5万株のクマガイソウ群生地まで直行バスで送迎いたします! 5月10日(土)、直行バス「日本最大級5万株のクマガイソウ」を運行いたします。 いわき市田人町綱木地区に群生する約5万株のクマガイソウ地へ送迎する直行バスです。 クマガイソウへの道が心配という方へ、お友達との… READ MORE
朗読サロン 開催期間:2025年4月12日(土)、5月10日(土)、6月7日(土) いわき市立草野心平記念文学館ボランティアの会事業 4月12日(土)、5月10日(土)、6月7日(土) に、いわき市立草野心平記念文学館において、ボランティアの会の事業として「朗読サロン」が開催されます。 楽しみながら、朗読を学ぶことができます。 参加費無料、… READ MORE
体験学習会「まが玉づくり、土器・土偶・はにわづくり」《要事前申込》 開催期間:4月6日(日)・12日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)・29日(火) 5月3日(土)~6日(火)・10日(土)・18日(日)・ 24日(土) 6月7日(土)・14日(土)・15日(日)・28日(土) 7月6日(日)・12日(土)・20日(日)・26日(土) 8月3日(日)・9日(土)・10日(日)・11日(月)・12日(火)~17日(日)・23日(土) 9月6日(土)・13日(土)・21日(日)・27日(土) 10月5日(日)・11日(土)・19日(日)・26日(日) 11月2日(日)・8日(土)・16日(日)・22日(土) 12月7日(日)・13日(土)・21日(日)・27日(土)~31日(水) 2026年1月2日(金)~4日(日)・10日(土)・18日(日)・24日(土) 2月1日(日)・14日(土)・15日(日)・28日(土) 3月8日(日)・14日(土)・ 22日(日)・28日(土) いわき市考古資料館で古代の装飾具や土器づくりに挑戦しよう!! いわき市内から出土した遺物などにふれるとともに、考古学への関心を深めるきっかけとするため、古代の遺物であるまが玉づくり、土器・土偶・はにわづくりの体験学習会を実施します。 参加者には市内の遺跡から出土した遺物な… READ MORE
いわきあるき2025 日本最大級5万株のクマガイソウ観賞と旬の海鮮昼食《要事前申込》 開催期間:2025年5月11日(日) ※雨天決行 いわき・ら・ら・ミュウ「4種 海鮮タワー丼」ランチ付きバスツアー! 5月11日(日)、ランチ付きバスツアー「日本最大級5万株のクマガイソウ観賞と旬の海鮮昼食」が開催されます。 いわき市田人町綱木地区に群生する約5万株の見事なクマガイソウの群生を見学し、その後はコリーナで約600… READ MORE