第2回新・いわき湯本温泉コンテンツ創造ワークショップ《要事前申込》 開催期間:2025年2月6日(木) 湯本での新たなチャレンジを一緒に考えてみませんか? 2月6日(木)、旅館こいとにて、「第2回新・いわき湯本温泉コンテンツ創造ワークショップ」が開催されます。 湯本のまちが大きく変わろうとしていることをビジネスチャンスと捉え、湯本で日々の生活を営んでいる皆さんとと… READ MORE
中之作 つるし雛飾りまつり 開催期間:2025年2月1日(土)〜2月9日(日) 華やかで可愛いつるし雛たちが、中之作の港町を鮮やかに彩ります 2月1日(土)〜2月9日(日)までの期間中、中之作港が一望できる築200年の古民家「清航館」をメイン会場に「つるし雛飾りまつり」を開催いたします。 つるし雛にはそれぞれに意味があり、ちりめん細工教室「ままや… READ MORE
専称寺の文化財~僧侶の学問所~《一部要事前申込》 開催期間:2024年11月2日(土)~2025年2月16日(日) いわき市勿来関文学歴史館にて企画展開催! 11月2日(土)~令和7年2月16日まで、いわき市勿来関文学歴史館にて、「専称寺の文化財~僧侶の学問所~」を開催いたします。 梅福山報恩院専称寺は、いわき市山崎に所在するお寺です。応永2(1395)年、良就… READ MORE
アクアマリンふくしま 企画展「旅する深海魚~どこで生まれてどこで育つのか~」 開催期間:2024年7月13日(土)~2025年2月24日(月・祝) 深海魚は深海にしかいない、と思っていませんか?命をかけた深海魚の旅が、いま始まる! 7月13日(土)よりアクアマリンふくしまでは、企画展「旅する深海魚~どこで生まれてどこで育つのか~」を開催します。 深海魚の中には、幼魚の間を浅海(浅い海)で過ごし、成長とともに深海へと移動する種やエサを食べる… READ MORE
2月イベント イオンモールいわき小名浜 開催期間:2025年2月1日(土)~2月28日(金) 2月のイオンモールも楽しいイベント盛りだくさん! イオンモールいわき小名浜にて、「2月イベント」が開催されます。 キャラクター綿あめ作り体験や、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」について楽しく学べるイベントやワークショップなど楽しいイベント… READ MORE
第9回湯の街フラふらり~ 開催期間:2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金) ちょい飲みちょい買いちょい散歩でフラぶら体験♪ 12月1日(日)~2025年2月28日(金)の期間中、いわき市常磐湯本町にて、「第9回湯の街フラふらり~」が開催されます。 いわき湯本温泉郷の飲食店やの旅館など約50店舗でお得な食事メニューやサービスを提供する… READ MORE
暮らしの伝承郷 2025年2・3月の行事案内 開催期間:2025年2月~3月 暮らしの伝承郷 行事や体験学習のご案内 いわき市暮らしの伝承郷では、毎月様々な行事や体験学習を開催しております。 2月は「節分」や「「こと八日」」などの年中行事、3月は桃の節句に合わせ、市民の皆さんから寄贈されたひな人形の展示やハーモニカ・篠笛演奏会… READ MORE
いにしえをめぐる いわきの縄文遺跡《一部要事前申込》 開催期間:2024年11月30日(土)~2025年3月30日(日) いわき市考古資料館 令和6年度 第3回企画展 11月30(土)から、いわき市考古資料館にて、第3回企画展 いにしえをめぐる「いわきの縄文遺跡」が開催されます。 いわきは豊かな自然に恵まれ、いにしえの先人たちが1万年以上にわたり生活を営んでいました。 発掘… READ MORE
ヘレナストロベリーランド いちご狩り 開催期間:2024年12月29日(日)~2025年5月末予定 ふれあい体験ができるいちご園!<体験・アクティビティ> 2024年12月29日(日)よりいちご狩りスタート! ヘレナリゾートいわき内にあるヘレナストロベリー ランド。 今年から「よつぼし」「ベリーポップ すず」「ベリーホップはるひ」が加わり、「とちおとめ」、「もう… READ MORE
アグリパークいわき観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2024年12月26日(木)~2025年6月上旬 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2024年12月26日(木)よりいちご狩りスタート! 「かおり野」を中心に、「かおり野」、「ゆうやけベリー」、「ふくはる香」、「紅ほっぺ」、「章姫」、「おいCベリー」、「ほしうらら」7品種を栽培。2段培地は… READ MORE
田人観光いちご園 いちご狩り 開催期間:2025年1月3日(金)~6月中旬(予定) 家族でおでかけ!温室でいちご狩りをたのしもう!!<体験・アクティビティ> 2025年1月3日(金)よりいちご狩りスタート! 全長80mのビニールハウスで、田人の自然環境に適した「章姫」を栽培。 杉皮を培地に有機栽培しており、立ったままでいちご狩りが楽しめるのも魅力です。 40分間… READ MORE
スターウォッチング 星空観察のご案内《要事前申込》 開催期間:2025年2月8(土) ※雨天時は中止となります。 遠野オートキャンプ場で双眼望遠鏡での天体観察 2月8日(土)、いわき市遠野オートキャンプ場にて「スターウォッチング」が開催されます。 自然あふれる遠野オートキャンプ場、冬の夜に星空の大パノラマが広がります。 今回の見どころは、金星、火星、木星、オリオン座… READ MORE
クラフトのつどい 開催期間:2025年2月8日(土) 福島県いわき海浜自然の家 令和5年度企画事業 2月8日(土)、福島県いわき海浜自然の家において、令和6年度企画事業「クラフトのつどい」が開催されます。。 自然の素材を活用しながら、様々な作品を作りましょう! 今回は、福島工業高等専門学校の磐陽テックガレ… READ MORE
MeetUPふくしま 開催期間:2024年10月19日(土)、11月9日(土)、11月16日(土)、2025年1月24日(金)、2月8日(土) 福島県主催若者交流イベント 参加者募集中! 期間中、福島県主催による様々なイベントが開催されます。 参加者同士の交流を深めるための多彩なプログラムを提供しますので、是非ご参加ください! いわき市では、いわき市中央公民館にて、2025年2月8日(土)、「… READ MORE
【参加者募集】2024年度福島第一原子力発電所 視察・座談会 開催期間:2024年 第1回 4月13日(土) 第2回 5月11日(土) 第 3回 6月 8日(土) 第 4回 7月 6日(土) 第 5回 8月10日(土) 第 6回 9月 7日(土) 第 7回 10月 5日(土) 第 8回 11月 9日(土) 第 9回 12月14日(土) 第10回 1月18日(土) 第11回 2月 8日(土) 第12回 3月 8日(土) 福島第一原子力発電所の廃炉作業の状況を直接ご覧頂き、皆さまの廃炉に関する疑問や意見をお聞かせください。 東京電力では2025年3月までの毎月1回、福島県内の方を対象(条件を満たす方)に「福島第一原子力発電所 視察・座談会」を開催いたします。 廃炉はどのくらい進んでいるの? デブリって? ALPS処理水は安全なの?… READ MORE
2月開催のイベント・教室《要事前申込》 開催期間:2023年2月1日(土)、8日(土)、15日(土)、16日(日)、23日(日) いわき市フラワーセンターの催し いわき市フラワーセンターでは、毎月様々な講習会を開催しています。 2月は、バレンタインデーに合わせ、チョコレートBOXやギフトアレンジメントを作ります! あなたのお好みに合わせて、ぜひご参加ください! … READ MORE
体験学習会「まが玉づくり、土器・土偶・はにわづくり」《要事前申込》 開催期間:2024年4月6日(土)・14日(日)・27日(土)・28日(日)・29日(月)/5月3日(金)・4日(土)・5日(日)・26日(日)/6月8日(土)・16日(日)・29日(土)/7月7日(日)・20日(土)・21日(日)・27日(土)/8月3日(土)・4日(日)・10日(土)・11日(日)・12日(月)・13日(火)・14日(水)・15日(木)・16日(金)・17日(土)・24日(土)・25日(日)/9月14日(日)・23日(月)/10月12日(土)・20日(日)/11月4日(月)/12月7日(土)・21日(土)・22日(日)・28日(土)・29日(日) 2025年1月2日(木)・3日(金)・4日(土)・5日(日)・25日(土)/2月8日(土)・23日(日)/3月9日(日)・29日(土) いわき市考古資料館で古代の装飾具や土器づくりに挑戦しよう!! いわき市内から出土した遺物などにふれるとともに、考古学への関心を深めるきっかけとするため、古代の遺物であるまが玉づくり、土器・土偶・はにわづくりの体験学習会を実施します。 参加者には市内の遺跡から出土した遺物な… READ MORE
いわきあるき いわき名物ガイドと行く市内めぐり【いわき駅周辺コース】 開催期間:①いわき駅 街ブラ駅前名所コース ●12/21(土) 10:00コース ●1/11(土) 10:00コース ●2/9(日) 10:00コース ②磐城平城 歴史コース(磐城平城ゆかりの地) ●12/21(土) 13:00コース ●1/11(土) 13:00コース ●2/9(日) 13:00コース ●2/22(土) 13:00コース ③平街なか自然散策コース(丹後沢公園、松ヶ岡公園) ●2/22(土) 10:00コース いわき駅START いわき名物ガイドといわきをあるこう♪<1時間30分コース> 磐城平藩が治めた磐城平城の歴史、平の街なか名所巡り、自然散策など、エピソードや豆知識を交えて、いわきを愛する個性豊かなガイドが楽しく、分かりやすくご案内します。 お好きな日時にお好きなコースへあなたのお好みを見… READ MORE
電池の仕組みを知ろう!《要事前申込》 開催期間:2025年2月11日(火祝) アンモナイトセンター 親子自然探訪教室 2月11日(火祝)、いわき市アンモナイトセンターでは、親子自然探訪教室「電池の仕組みを知ろう!」が開催されます。 参加対象は親子で、保護者と小学校中学年~高学年までですので、ぜひ親子そろってご応募ください。 … READ MORE
奇跡のピアノ演奏会 開催期間:2025年2月11日(火・祝) 普段弾くことのできない『奇跡のピアノ』を演奏してみませんか 2月11日(火・祝)、いわき震災伝承みらい館では「奇跡のピアノ演奏会」を開催いたします。 東日本大震災の津波被害に遭い、大きく損傷した旧豊間中学校の体育館にあったグランドピアノ。いわき市内の調律師・遠藤洋氏… READ MORE