いわき市屋内遊び場 いわきっずもりもり 夢を叶える子どもたちが安心して遊べる場所 令和6年11月1日(金)より再開いたしました。 この屋内遊び場は、東京電力福島第一原子力発電所事故の影響により、屋外での遊びに不安を持つ保護者とその子ども達が、安心して遊べる場の確保のため設置した無料の遊び… READ MORE
四時川観光ヤナ アユを食べて川で遊んでバーベキュー♪<体験・アクティビティ> 鮫川の支流・四時川沿いにあるお店。 各種鮎料理をご用意しております。 近くの川では浅瀬が広がり、川遊びもお楽しみいただけるスポットです。 【メニュー】 ・鮎塩焼き ・鮎塩焼き定食 ・鮎天麩羅定食 … READ MORE
波立海岸 弁天島と朱塗りの橋がシンボル 玉砂利の珍しい海岸で、その小石を持ち帰ると目を患うという言い伝えがあります。 海から突き出た弁天島と朱塗りの橋がシンボルとなっており、初日の出スポットとして人気です。 【合わせて巡るスポット】 ・波立薬… READ MORE
いわき市健康・福祉プラザ 温泉で体を健康にする「いわきゆったり館」 クアハウスは、全国でも数少ない温泉療法を実施している、温泉利用型健康増進施設です。 プール・歩行浴・ミズトサウナなどバラエティ豊かな「水着浴ゾーン」、半身浴・全身浴・露天風呂などが楽しめる「裸浴室」、専属インス… READ MORE
いわき新舞子ハイツ 本格会席膳と圧倒的な解放感の大浴場が売りの温泉旅館 太平洋が一望できる展望大浴場といわきの料理人が腕を振るう旬の海鮮を使った会席膳、リーズナブルながらも贅沢なおもてなしをご提供いたします。2020年サイクリングステーションが併設され、自転車と泊まれる宿としての魅力… READ MORE
三崎公園 太平洋といわきの街を一望できるシーサイドパーク 小名浜港東側にある海上46mの台地に広がる、総面積700,000平方メートルの公園。 公園内には、360度の大パノラマ「マリンタワー」、海を見ながらの「自然遊歩道」、「レストラン」、緑いっぱいの中の「ピクニック… READ MORE
田人おふくろの宿 豊かな自然に囲まれた複合施設 四季折々の景色がとても美しく、澄んだ空気とおいしい水、豊かな自然に囲まれた複合施設。 体育館、テニスコート、会議室、宿泊施設などがあり、キャンプ「田人ふれあいの里」やバーベキュー「バーベキューハウス」も楽しむこ… READ MORE
アクアマリンパーク 水族館や、遊覧船、お土産センターなどが集まる海沿いの観光スポット アザラシやトドを始めとする約800種を超える生物に触れ合える環境水族館「アクアマリンふくしま」では、展示を楽しむことができるのはもちろん、生物への餌やりを見たり、釣りを体験したり、水族館に泊まるナイトツアーもあり… READ MORE
四倉海岸 いわきで一番広い砂浜の海岸 白い砂浜が延々と広がる開放感にあふれた海岸です。広い砂浜を会場にビーチサッカーの大会や、サーフィンの公式大会が開催されています。 夏季には四倉海水浴場が開設され毎年多くの海水浴客で賑わいます。 【合わ… READ MORE
県営いわき公園 豊かな自然を満喫できる、いわき市一大きい公園 広さ71.3haの都市公園(広域公園)で、「自然と親しむワンダーネイチャーパーク」をテーマに7箇所のゾーンに分けられ、それぞれ特色のある整備がされています。 アミューズメントゾーンと林間アドベンチャーゾーンとを… READ MORE
いわき市遠野オートキャンプ場 自然の中で春夏秋冬を学んで遊ぼう!<体験・アクティビティ> 素朴さと温かさが色濃く残る遠野町。自然と親しむライフスタイルが楽しめる公営のオートキャンプ場。 遠野町の奥、入遠野川沿いにあります。 初夏にはホタルを見ることもできる自然豊かな場所。 施設が充実しており、日帰りで… READ MORE
Sah, いわき 湯本温泉 さぁ、手ぶらで気軽に 街の裏山へ手ぶらで遊びに行こう!<体験・アクティビティ> JR常磐線湯本駅から車で5分の近くて、便利で、ちょうどいい自然山。 休日に仲間と思いっきり楽しんだり、家族と一緒にアウトドアするのにピッタリ! グランピングで贅沢に過ごし、見晴らしの良い高台でわいわいBBQ!… READ MORE
いわき市屋内遊び場 いわきっずるんるん 夢を叶える子どもたちが安心して遊べる場所 子どもたちが天候に左右されず、のびのびと安心して遊べる場の確保を目的に、屋内遊び場を無料で設置しています。 ご利用の際には、保護者(扶養者または20歳以上の方)の同伴が必要(保護者1名につき児童3名まで)となり… READ MORE
いわきサンマリーナ 福島県いわき市小名浜港に11年ぶりに再開したいわきサンマリーナ 【いわきサンマリーナ】 ボートやヨットなどを係留・保管することができる海洋性レクリエーション基地。 震災を乗り越えて一部再開し、今は「みなとオアシス」と「釣り文化振興モデル港」にも認定された、いわきの… READ MORE
いわきFCパーク 間近でいわきFC選手のプレーも見られる日本初の商業施設併設型クラブハウス いわきスポーツクラブが運営する、日本初商業施設複合型のクラブハウス。「スポーツを通じていわきを東北一の都市にする」ビジョンを掲げるサッカーチームいわきFCの本拠地として誕生。館内には、フィールドやジムなどのサッカ… READ MORE
勿来の関公園 勿来関への想いに触れる自然公園 古くから桜の名所として、県内外の人々から親しまれている風致公園。 緑に囲まれた園内には、源義家像や詩歌の古道、遊歩道、勿来関文学歴史館、吹風殿が整備されています。 桜が美しいお花見広場や子どもたちの楽しい声が… READ MORE
背戸峨廊 背戸峨廊への入山禁止(トッカケの滝まで入山可能) 令和元年東日本台風等の大雨の影響により登山道が損壊したため、登山道入口からトッカケの滝までの区間以外の区域は全域で入山を規制となっております(2024年11月8日現在) 入山規制についてはこちらから か… READ MORE
21世紀の森公園 いわきで一番大きなスポーツ・レクレーション施設 いわき市中央に位置し、スポーツやレクリエーションが行える総合スポーツ公園です。 公式野球場、サッカー、ラグビー、その他の大規模イベントにも対応できる「スポーツゾーン」、各種の交流やイベントなど多目的に利用できる… READ MORE
夏井川渓谷キャンプ場 夏井川渓谷や背戸峨廊への拠点 JR江田駅近くにある「夏井川渓谷県立自然公園」にあるキャンプ場です。 夏井川渓谷や背戸峨廊への拠点として新緑から紅葉の季節まで多くのキャンパーで賑わいます。 予約は不要、無料で利用可能な公営キャンプ場です。 … READ MORE
龍神峡 真っ赤に萌える紅葉のトンネルが美しい 知る人ぞ知る紅葉スポット 鮫川の急流の景勝地。 龍神峡という名称は、鮫川の清流沿いに龍の背びれに似た荒々しい大石が突き出していることからこう呼ばれるようになったと言われています。 また、知る人ぞ知る紅葉の名所です。 東北地方… READ MORE